【AE1200WH】どこか懐かしいスポーツタイプのモデルをレビュー
バターが入ったお菓子が大好き過ぎて知り合いからバタ男という不名誉なあだ名を貰ったハラダです。
今回は海外製品の中でも日本国内でも人気なAE1200WHをレビューします。
どこか懐かしいスポーツタイプ。
ストップウォッチや世界各地の時間を保存したりタイマー等の多数の機能が搭載されており、ゴツゴツとした外観にデジタル表記の時針分針のあるアナログ時計や世界地図表記など装着するとちょっとワイルドな強い男になれた気がします!
機能解説
AE1200WHは海外での販売のみで日本国内には輸入品のみとなるので説明書も英語のみとなります。
品物は違いますが、3199JAの説明書が近いかと思いますので購入の際にはこちらの説明書を見ればある程度の機能はわかると思います。
http://support.casio.jp/storage/pdf/002/qw3199.pdf
ライトの点灯
オレンジ色のライトがレトロな感じで可愛らしいです!
ライトの点灯時間も2段階で調整できます。
ワールドタイムモード
49カ国の時間が表示できます。自身が設定した国時間(ホームタイム)から他国の時間を算出しているだけなので購入時に時間調整が必要です。
ホームタイムの設定方法については前述した取扱説明書に記載があるので既に購入された方はそちらを見てもらえればわかると思います。
各地の旅行に行った際にも右下のボタンで切り替えてその国の時間に表示の切り替えができるので旅行時のお供にいいかも。
アラームモード
いわゆる目覚まし時計機能です。私も朝は弱いので旅行先のホテルに目覚まし時計がない場合は腕時計の目覚ましをかけてます。
一度きりのアラームか毎日かかるアラームかの設定が出来ます。
長期出張などでの外出先で毎朝決まった時間にアラームをかけたい時にも使えるので意外と便利です。
ストップウォッチモード
タイム計測などに使うストップウォッチです。
計測開始から中断そして再開と行えるスプリット機能や、レースなどで1着2着のタイム差があった場合にそれぞれのタイムを表示できる1・2着同時計測機能があります。
機能の名前の通りですが1・2着同時計測機能で表示できるタイムは2つまでです。
タイマーモード
アラームモードと似ていますが、◯分後にアラームを鳴らせます。
カップラーメン作るときにでも!
ベルト
ベルトの素材は樹脂で出来ており、穴の数は11個と多いので男女共に小さい大きいなど装着に問題はないと思われます。
裏面
本体裏面はとてもシンプルです。
ベルト裏面には滑り止めとして凹凸がついているので夏場の暑い時期にも遊革(ベルトを固定するバンド)が滑らず安心です。
筆者感想
最近、冬場はよくアウトドア系ブランドのダウン等を着るのですがワイルドなコーディネイトにはもってこいなデザインだと思います。
CASIOのスポーツタイプといえばG-SHOCKが有名ですが、CASIOではAE1200WHの様な四角いスポーツタイプの腕時計でカッコイイ物も非常に多くて大好きです。
夏場はTシャツにゴツい時計は映えると思いますので是非手に入れてみてください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません